私がオススメする男性ファッションブランドまとめ。
前回のブログで、私が気に入っている女性向けのファッションブランドを書いたですが、
読者さんの中に男性もおられるので、今日はフランス発の男性ブランドを3つ紹介します。
どのブランドも日本未上陸(2018年6月現在)なので、「せっかくだからフランスのブランドを試したい」という方にもオススメ^^
*写真は各ブランドより参照しています。
*ファッションに特別詳しい訳ではないので、コメントは素人目線です。
*Instagramのキャプチャーをクリックすると各ブランドのInstaページに飛べます。
IZAC 🇫🇷
私が一番カッコイイと思っているブランド^^
周りの男性陣からも高評価!
オフィス↔︎カジュアルまで揃っているので、ONとOFFどちらの日にも。
特に夏場は、上着を着なくても決まるオフィスカジュアルラインがオススメ。
襟のカッティング、ボタンの使い方にこだわりがあって、遊び心があるアイテムが多い!
<IZAC-LOOKBOOK(Instagram)>
IZACのオススメポイント
- オフィス↔︎カジュアル幅広い
- 遊び心のあるデザイン
- 触り心地の良い素材使い
- カラー展開豊富(しかも色が可愛い!春夏コレクションが特に!)
- アクセスしやすい店舗
- セールの値下げ率が高い
DEVRED 1902 🇫🇷
DEVRED1902もIZAC同様オフィス↔︎カジュアルまで揃ってます。
IZACと比べると、ベーシックライン多めで、価格も手頃。
↓これは今年のコレクションのビデオです。
とてもキュートですね〜♩
<DEVRED1902-LOOKBOOK(Instagram)>
DEVRED1902のオススメポイント
- ベーシックライン&シンプル
- オフィス↔︎カジュアル幅広い
- お手頃価格
- 店内はカジュアルめ
- セールの値下げ率が高い
DE FURSAC 🇫🇷
DE FURSACは紹介したブランドの中で一番ハイブランドです。
カッチリとしたオフィスライン。
私的には少し背伸びをする感じ^^
このブランドのアクセサリーがとっても可愛いので、女性目線になりますが
「ちょっと良いものをプレゼントしたい」を叶えられるアイテムが揃ってます!
ちなみに「スリムタイプ」のネクタイがオススメ♡
デザイン的にも素材的(シルク)にも100点。(私はかなり好み。)
<DE FURSAC-LOOKBOOK(Instagram)>
DE FURSACのオススメポイント
- オフィスライン&キッチリ
- ハイクオリティー
- マリアージュ用の商品展開あり
最後に
今回も前回同様、私の好みがっつりでしたね。笑
IZACは特にオススメなので、是非見てみてください。
先週からプライベートセールですでに〜60%やっていたので、
この機会に一度試してみるのも有りかも♩(このブランドの回し者みたい…笑)
女性向けのブランドはこちら↓から。