フランスに住んで好きになったブランドを一挙公開!
来週から夏の大セールが始まりますね!
先週あたりからプライベートセールの便りも届いて、ウキウキしています^^♡
フランスに住んでいる人が、どういうところでショッピングしているのかって何気に気になりますよね。
偶然にも、私が好きなブランドのほとんどが日本に未上陸(2018年6月現在)なこともあり、
メモがてら「いつもチェックしているブランド」を紹介したいと思います^^♡
*写真は各ブランドより参照しています。
*ファッションに特別詳しい訳ではないので、コメントは素人目線です。
*フランスで購入できるブランドを挙げていますが、フランスのブランドに限っていません。
*Instagramのキャプチャーをクリックすると各ブランドのInstaページに飛べます。
カジュアル&ロマンチック
I.CODE 🇫🇷
IKKSの妹ブランド「I.CODE」。私のお気に入り。
女の子らしいラインやプリントが多く、
合わせ方次第でキッチリ感もこなれ感も出せるデザイン。
<LookBook(Instagram)>
ICHI 🇩🇰
ICHIの洋服は、テキスタイルのデザイン性が高くて、可愛い。そして値段も手頃!
夏物が特に素敵で、さらっと1枚で着れるので、
トップスもワンピースも重宝してます。
今年はこのブランドのレインコートもゲット!
*私はいつも決まったセレクトショップで購入していますが、GaleriesLafayetteで取り扱いがある店舗もあるようです。
<LookBook(Instagram)>
エッジ&モード
COP.COPINE 🇫🇷
Cop.Copineは、エッジの効いた遊び心感じるデザインが豊富。
モダンなんだけど、ちょっとしたお呼ばれにも合うスタイル。
ベーシックな商品を選んでもディテールにこだわりがあったり、
身につけて心地が良い素材が使われています♡
<LookBook(Instagram)>
maje 🇫🇷
モダン&ドレッシー。
ラインはすごく女性らしいのに、素材やパターンの組み合わせ方が独特!!
細かい生地の表情を是非みてもらいたい。
オリジナリティー溢れるデザインを求める方にぴったり♡
<LookBook(Instagram)>
有名ファストファッションの姉妹ブランド
ZARAのお姉さんブランド
「Massimo Dutti」🇪🇸
カジュアルなプチプラより少し背伸びしたい方にぴったりなブランド。
生地も上質で、扱いやすく、四季それぞれのトレンドを抑えたアイテムが揃っています。
オフィスファッションにもGOOD。
今年はリネンを使ったワイドめな製品が個人的にグッと来てます〜♩
<LookBook(Instagram)>
H&Mのお姉さんブランド
「COS」🇸🇪
シンプル&モード&スポーティ。
芯が通ったブランドというイメージ^^
生地がとにかくしっかりしていて、とろみのある素材でもシルエットがしっかり決まる。
スッキリとした店内装飾も居心地が良い。
*日本には、関東地方のみ店舗有り。
<LookBook(Instagram)>
H&Mグループ
「&Other Stories」🇸🇪
実はこのブランド、今年に入って発見したブランドなんです!
それもそのはず、フランスには6店舗しかなく、そのうち3店舗はパリ。
私が現在住むナントには店舗がゼロ!
パリへ出張へ行った時に「雰囲気良いな」と思って入ってみたのが、このブランドを知ったきっかけ。
お洋服だけでなく、下着やスイムウェア、小物、化粧品まで幅広く商品展開されてます。
ネイルなんかもとっても可愛い!
価格は、ここで紹介しているどのブランドよりも手頃で、ラインナップはH&Mと似ているかも。
ロングワンピースがすごく可愛くて一目惚れしました♡
*日本未上陸(2018年6月現在)。韓国には進出しているので、日本上陸はもうすぐかも?
<LookBook(Instagram)>
最後に
さて、今日は私がフランスでショッピングする時に
必ずチェックするブランドをピックアップしました♡
好みモリモリの紹介なので、偏っていると思いますが、
もしも読者の中にタイプが似ている人がいたら、参考になるかも…♡
ほぼ日本に上陸してないブランドなので、
フランスにこれから旅行する方も、気になるブランドがあれば見てみてくださいね。
それでは、セール楽しみましょう〜♩