今まで一度も語ることのなかった「結婚」について。
このブログを始めて約2年。
今まで100記事近く更新してきましたが、
一度も自分の恋愛のことや結婚について、お話したことはありません🤫㊙️
今日は報告も兼ねて少しだけ、私の「結婚観」についてお話したいと思います。
(皆が期待してる感じとは違うかもしれませんが…)
夫婦になりました
これまで恋愛事情に触れてこなかったので、いきなり感満載ですが…
少し前に、お付き合いしていた方と夫婦になりました🎊🥳
ちょこっとプロフィール
少しだけ主人のことを紹介します。
年齢 | 4歳年上 |
仕事 | システムアーキテクト |
言語 | 日・仏 |
出会いの場所 | 彼の職場 (それまで面識は全くなく、出会いは突然だった😳) |
なれそめ | 彼の一目惚れ、猛アプローチを受けて👫💗 |
以上が主人のことについて、公開できる全てです😉
*今後ブログでもインスタでもこれ以外の情報発信はする予定ありません。
なんで公開しないの?
私はフランスにいるので、
相手が日本人なのか、フランス人なのか、それとも他の国の人(もしくはハーフ)なのか?など国籍に関することだったり、
一緒にいる形(結婚?パックス/事実婚?)について、
きっと気になる人もいるだろうな〜と予想できますが、お答えしません🙅♀️
ありきたりな言葉になってしまうけど、
主人がどこの国の人なのか、一緒にいる形がどうであるかは、私にとって重要ではないからです。
日本人同士であっても、誰かと一緒になるということは、
違う家庭で育ち、異なる価値観・思考・言葉遣いの人と家族になることで、
言ってしまえば「国際結婚」と違いなんてないんですよね😉
(もちろん宗教が大きく違えば別だけど、それも日本でも起こりうること…)
「夫婦の形」については、少しだけ過去に触れつつ私の考えを次の項目でお話したいと思います↓。
一人で努力してきた母に育てられて
私には両親が揃っていません。
過去の出来事を掘り返しても仕方ないし、不幸・苦労自慢みたいに捉われてしまうのが嫌なので、
父のことを詳細にネットで語ることはしませんが、
今のように環境が整っていなかった日本で、
子育てに奮闘し、キャリアを積んできた母の姿をずっと見てきて、
高校に上がった時から「パートナーの有無は関係なく、
大人になったら母のように強く賢く、自分の足できちんと立てるようにしよう」と心に誓い、
その準備をこれまで進めてきました。
例えば大学4年間、学費免除の資格を必死で取ったことも、
無名の大学から大手の企業の内定を勝ち取ったことも、
フランスに来てから異文化に慣れ自力で生活出来るように環境を整えてきたのも、
目標に近づくための第一歩でした。
それに、私は昔から「結婚」自体に憧れたことは一度もありません。(ついでに結婚式や結婚指輪も…)
両親のことだけじゃなく、親戚関係でも問題にまみれているので😅
人ふたりがどんな形で一緒にいるかは、正直になんでもいいと思ってます。
(なので私たち夫婦の形は、主人の希望を尊重しました。)
身の回りの環境が整い、私自身の心の準備が出来ていれば、
「結婚したのか?」なんて関係なしです😉
こんな夫婦がいいな
私の身近には「こんな夫婦になりたい」と憧れる存在が残念ながらいませんでした。
自分に与えられなかった環境はなかなか想像するのが難しい。
もちろん友達付き合いで友達の親を見ることはあっても、深く知ることは出来なかったし、
自分自身がしてきた恋愛でさえ「家族」を思い浮かべられるものとはまったく別物でした。
(あとなぜか、友達も元カレたちも何かしら問題がある家庭で育った人が多かった😅引き寄せるものね)
そんな私が今思っている理想の夫婦像は、
「互いに支え合い、どこでも生きていける笑顔いっぱいの家族」。
この先、住む場所がどこになったとしても、同じ気持ちでいたいな〜☺️
ちなみに私が「どんな人と夫婦になりたいか」と思ってたかと言うと…「父と正反対の人」。笑
- 咄嗟の動作が優しくて、
- 目の奥が怖くなく、
- 知識をひけらかさず、
- 集中力があって、
- 穏やかでゆったりした人
他に求めることはありません😉(これでも条件多い?笑)年齢も職業もなんでもよいです。
あとせっかくなので「こんな夫婦関係にしたくない」について書いておくと、
一緒にいる形がどんな選択であろうと、
- どちらかの我慢しなきゃいけないものが増えたり、
- 夫婦生活の中で「フランス(国・言葉)のせい、夫のせい、義家族のせい(将来的に、子供のせい)で〇〇…」みたいに文句を言うようになってしまったり、
- 夫婦になったことで人生において「選択肢」が減ってしまったり…
そんなの絶対いや〜😓💦
先ほど書いたように、自分とは違う文化を持った人と一緒になるんだから、国籍や住む場所関係なくぶつかることや問題が起こるのは当たり前。
自分の価値観を強要しようとしたり、足りてない部分を相手に補ってもらうのでなく、
相手を許せる関係でいたいです。(ストレス溜めない程度にね)
二人のことは、共感を得なくていい
もし、私が恋愛・結婚(家族)系のページを新たに作るなら話は別ですが、
このブログでは自分の工夫点や考え方を、インスタでは趣味を発信する場、と決めているのでこれからも内容を混ぜません。
あとネットで恋愛系を発信してる人は山ほどいるので、あえて私がしなくていいかな〜…と思ってるのが正直なところ。
それに私は、主人との些細な出来事や笑える話は、世界に発信せず、二人だけで大切にしておきたい派です😉
今回少しでも公開することにした理由☺️
実は少し前まで主人のことも家族のことも、一切公開するつもりでいませんでした。
ネットで報告しなきゃいけない義務もないしね…。
これからも公開せずにいれたけど、
ブログも読んでくださる方が増え、インスタでフォロワーさんたちと交流をするうち、
「パートナーがいるよ」「夫婦になったよ」と、
詳細はお話しすることなくても、伝えておきたいと思えるようになりました☺️
考えを整理する必要もあったし、この記事を書くまで時間がかかったけど..。笑
それに、このブログ内の検索ボックスで
「旦那」「彼氏」「結婚」「外国人(フランス人)彼氏」などのワードで私のことを調べる人はいるし、
インスタでも「好きな人や彼氏さんはいないんですか?」と質問をされることがあるので、きっと需要はあるんだと思います🌷
私の「家族」「結婚」の考え方は、今まで私の身に起こった出来事に対しての感情のカケラが合わさって出来上がったもの。
何かひとつ違えば、全然違う考えを持っていたと思います。
なんだか最後が上手く締めくくれませんが、何が言いたいかと言うと…
過去に執着せず、乗り越えてきたことに誇りをもって、
大切にしたい誰かのそばで、うんと人生を楽しみたい。
「結婚する」ことが大事なんじゃなくて、その先が一番大事!
ってことです😉
私の想い届け〜💗
ご結婚おめでとうございます!!
クレアさんが最高に幸せな生活を送れることを陰ながらお祈りしています。
これからも、投稿を楽しみにしています❤️
ちはるさん
祝いのお言葉とても嬉しいです!ありがとうございます❤️
これからもよろしくお願いします♡
Créa
クレアさんご結婚おめでとうございます〜〜!クレアさんの価値観、尊重尊敬します。
これからも、末永くお幸せになって下さい!そして、これからも変わらずブログ、Instagram更新楽しみにしてますので、頑張って下さい(^^)
gekky0404さん
お祝いの言葉ありがとうございます❤️
いつもメッセージくださり嬉しいです!!
インスタにブログ、これからもよろしくお願いします^^♡
Créa
クレアさん、ご結婚おめでとうございます!!
クレアさんの人は人、自分は自分という考え方、かっこよくて好きです。
芯が強い人なんだなぁと、憧れます。
そんなクレアさんなら、旦那さんと幸せな家庭を築けるだろうなぁと思います。
今回のポストのようにクレアさんならではのポストを、今後も楽しみに待っています〜!
Ayahoさん
お祝いのメッセージありがとうございます❤️
こうやってカッコいいと表現してくださる方がいて、とても勇気をもらえます。
人は人自分は自分、プラス周りのことも広く見れて、耳を傾けられる人になりたいです^^
インスタにブログ、これからもよろしくお願いします♡
Créa
ご結婚 おめでとうございます
素敵な生活が始まっているのですね〜。
私の方はお陰さまで 無事帰国し、またいつもの忙しい毎日がはじまりました。
いっぱい いっぱいになった時は
“人気者はつらいわ〜\(//∇//)\”と笑い飛ばす事にしています。
夢をみていたのかな、そんなフランス旅行
お近くまで行けて ますますその後の投稿が勝手に身近に感じられて 嬉しいです。
これからも 楽しみにしています。
心より おめでとうございます( ^ω^ )
眞紀さん
メッセージありがとうございます❤️嬉しいです!
帰国後も忙しくなさっているのですね^^
いつか、私も眞紀さんの作るものに触れてみたいです♡
パリ母娘旅行、2度目の正直!で夢を叶えられたこと、私も嬉しく感じています。
チクチクと針仕事、頑張ってくださいね。応援しております。
Créa
クレアさん、ご結婚おめでとうございます
まっすぐなクレアさんはわたしの憧れです⭐️
環境やひとのせいにしたくないって気持ち、とてもわかります。でもそれを実行できる強さを持ち合わせている人は中々いないように思います!私も海外就職を目指してますが、クレアさんみたいなまっすぐな強さを持ち合わせたひとになりますこれからもパリでの生活はもちろんですが、クレアさんの考えかたも発信してください
kanaさん
お祝いのメッセージありがとうございます❤️
共感もすごく嬉しいです!
海外就職、ぜひ実現させてくださいね♡陰ながら応援しています!
インスタにブログ、これからもよろしくお願いします♡
Créa