日本のようにお店ごとではなく「街ごと」でセール期間が決まっているフランス。今回はセール期間やセールで気をつけたいことをまとめました。
2017年夏のセール、いつからいつまで?
フランスの記事で確認しました!
今年は、
6月28日水曜日〜8月8日火曜日まで
約1ヶ月やっています。
この日にちは政府が指定する日程ですが、街によって前後する場合があるので注意してください。
(たとえば、スペインが1週間早く始まるとスペイン周辺の街はそれに合わせて早くなります)
大きい街のほとんどがこの日程ですが、
旅行などで他の街に出かける方はこちらで調べてみましょう。
Quelles-Dates
フランス語のサイトですが、街名を選択すれば期間を調べることができます。
- Début des soldes : 開始日
- Fin des soldes : 最終日
そしてどのお店も会員さんへのシークレットセールはもう始まっています。
シークレットセールはセール前が始まる前に会員さんは一足先に購入できるセールのことです。
大幅に値段は下がっていないけど(20〜30%オフなど)、
欲しいものがなくなる前に手に入れるチャンスです。
※シークレットセール中に会員になれる場合も多いので聞いてみましょう♪
後半に入ると、ほとんど良いものは残っておらず、秋物が入ってきているので、
セールを楽しみたい人は7月中旬までが個人的にオススメです。
気をつけたいこと
正規の商品ではなく、セール用の商品を混ぜて売っているお店も多いので、
セール前に商品をチェックできるならした方がいいと思います。
以前まで、フランスは正規の商品だけセールになるのだと思っていたのですが、
ちょうど半年前、冬のセールの一週間前、
母がフランスに遊びに来ていて、
ショッピングも楽しみにしていた母と一緒に色々見てまわりました。
私はすぐセールが始まるため買え控えして、欲しいものに目星をつけました。
セールが始まり、欲しい商品を買いに行ったのですが
店内には母と見た時にはなかった商品がたくさんあって、少しびっくりしました。
なので、今回の夏のセールも今週末にチェックしたいなと思っているところです。
オススメ記事をチェックする